News
2024/11/01Column
日系企業がアジア進出する際にレンタルオフィスを選ぶべき3つの理由!
シンガポールのレンタルオフィス
シェアオフィス
コワーキングスペースなら
The Company Singapore(ザ・カンパニー シンガポール)
はじめに
アジア市場への進出を検討するスタートアップ企業にとって、シンガポールは非常に人気のある進出先の一つです。ビジネス環境の良さ、政治・経済基盤の安定性、税制優遇制度、戦略的なロケーションなど、その理由は多岐にわたります。
シンガポールで会社(法人)を設立する際は、必ずシンガポール国内に登録住所を持つ必要があります。
バーチャルオフィス等の住所貸しサービスを利用しても問題ありませんが、本記事では、シンガポールでの事業展開の際に物理的なオフィススペースが必要な企業向けに、レンタルオフィス・シェアオフィスを活用するメリットや具体的な費用等についても解説します。
目次
レンタルオフィス・シェアオフィスとは
レンタルオフィス・シェアオフィスを選ぶべき理由 1
– コスト削減
レンタルオフィス・シェアオフィスを選ぶべき理由 2
– 契約変更・アップグレードがしやすい柔軟性
レンタルオフィス・シェアオフィスを選ぶべき理由 3
– ロケーションの良さ
レンタルオフィス・シェアオフィスとは
レンタルオフィスとは
レンタルオフィスとは、オフィスワークに必要な家具やインフラがあらかじめ整っている貸しオフィスのこと。シンガポールでは「サービスオフィス」という呼び方も一般的です。
完全個室の占有オフィスのことを指す場合が多く、デスクや椅子、キャビネット、インターネット回線、固定電話などもあらかじめセットアップされていることがほどんどです。
これらの費用は月額利用料に含まれることが多いため、一般的な賃貸オフィスより初期費用を抑えて利用開始できるのが特徴です。
The Company Singaporeでは、上記のレンタルオフィスにあたる「プライベートオフィス」というオフィスタイプをご用意しています。
シェアオフィスとは
レンタルオフィスが完全個室のオフィスを多く指すのに対し、シェアオフィスはその名の通り、インフラや空間を「シェア」するオフィスタイプを指します。
天井が空いた半個室タイプや、会員のみが出入りできる専用の完全個室の中に固定席が設けられるタイプなど、種類はさまざまです。
こちらもレンタルオフィスと同様にデスクや椅子、キャビネット、インターネット回線などはあらかじめセットアップされていることがほどんどで、費用は月額利用料に含まれます。
複合機や会議室、Wi-Fi、ロッカー、パントリー、受付スペースなどを他の企業と「シェア」することで、初期費用を抑えられるのがメリットです。
The Companyでは、上記のシェアオフィスにあたる「シェアデスク」というオフィスタイプをご用意しています。
レンタルオフィス・シェアオフィスを選ぶべき理由 1 – コスト削減
冒頭でもお伝えした通り、シンガポールで会社(法人)を設立する際は、必ずシンガポール国内に登録住所を持つ必要があります。
ただ、企業の成長を見越してあらかじめ大きなオフィスを借りるには、シンガポールのオフィス賃料は高額すぎます。 スタートアップ企業や中小企業、少人数での利用を予定しているなら尚更です。
そこで利用検討をおすすめしたいのが、レンタルオフィスやシェアオフィス、コワーキングスペースなど、初期費用を抑えながら利用開始できるワークスペースの構え方。
上記のようなワークスペースなら、オフィス開設に必要な家具やインフラがあらかじめ整っているので、一般的な賃貸オフィスよりもスピーディーに、低コストで利用開始することができます。
会議室や受付・応接スペース、複合機、ロッカーなどの嵩張るものは共用部分にあるので、占有スペースの省スペース化にも繋がります!
The Company Singapore のオフィスプラン
プライベートオフィス
一般的な「レンタルオフィス」に当たります。
家具付き、24時間365日利用可能な完全個室の専用オフィス。
2名~10名用まで、ご希望の利用人数や広さに応じて1ヵ月から契約が可能です。
専用インターネット、オフィス以外の場所からでも利用可能な専用電話番号も提供。1日2時間まで会議室と個人ブースが無料で利用可能なほか、光熱費や清掃費などの必要な費用は全て月額費用に含まれています。
月額利用料(2名用の場合)
日系企業限定オファー 15%OFF
SGD 2,200+GST~ → SGD 1,870+GST~
シェアデスク
一般的な「シェアオフィス」に当たります。
24時間365日利用可能な会員専用エリアにある、セミプライベート型のシェアデスク。
自由席と専用席があり、どちらも1ヵ月から契約可能。シェアデスク以外にコワーキングスペースも無料で利用可能なので、コストを抑えてワークスペースを確保したい方や、スタートアップ企業、1~4名での少人数利用にも最適です。
月額利用料(1名あたり)
フリーデスクプラン SGD 700+GST
専用デスクプラン SGD 930+GST
レンタルオフィス・シェアオフィスを選ぶべき理由 2 – 契約変更・アップグレードがしやすい柔軟性
先にも述べたように、シンガポールでの企業成長を見越してあらかじめ大きなオフィスを借りるには、オフィス賃料という大きな(高額な)壁があります。
まずは少人数のチームで事業をスタートして、事業が拡大してきたら徐々にメンバーを増やしていけば、ある程度のリスクを回避できますが、途中でオフィスが手狭になったり、デスクやチェアが足りなくなったりと、フレキシブルに対応できない可能性も出てきます。
オフィス移転・拡張をするとなった場合でも、一般的な賃貸借契約のオフィスだと、中途解約の違約金や、新たにオフィスを借りる初期費用なども嵩みますよね。
レンタルオフィス・シェアオフィスを選ぶ理由の一つとして、そういったリスクを回避できることが挙げられます。契約変更のしやすさ、プランのアップグレードのしやすさです。
The Company Singapore のオフィスプランなら・・・
The Compnayには、最短1ヶ月から契約が可能なさまざまなプランがあります。
契約条件も各企業のニーズ・フェーズに合わせて比較的柔軟に対応できるため、長期契約によるリスクを最小限に抑えながらビジネスの成長に合わせてスペースを拡大・縮小することができます。
会社(法人)設立時
💭 1名で始めるので固定のワークスペースは必要ないかな…
とりあえず法人登記に必要な住所だけが欲しい!
郵便物を受け取りに来たついでに、スポットで仕事ができると助かる
バーチャルオフィス(ベーシック)プランと1日利用(ドロップイン)プランの組み合わせがおすすめ!
オフィススペースを持たず、法人登記だけしたい時に便利なバーチャルオフィス。登記可能な住所貸しはもちろん、郵便物の受け取りも受付スタッフが対応し、最大4ヶ月まで保管いたします。オプション料金で郵便物の転送も可能です。
月額利用料
SGD 95+GST
月額利用料に含む物
法人登記
郵便物/荷物受け取り
予約不要で1日だけ単発で使えるプラン。CBDエリアでは最安値の1日25ドルから利用可能です。高速WiFi、電源、パントリー、電話やオンラインミーティングに便利な個人ブース・電話ブースも完備。
利用料
デスク利用のみ:SGD 25
デスク利用+ブース2時間利用:SGD 35
利用料に含む物
コワーキングスペース利用
平日9:00〜18:00
1年後・・・
💭 プロジェクトパートナーが増えたので一緒に作業できる場所が欲しい…
平日は毎日出社するし、月額契約に移行したい
シェアデスク(フリーデスク or 専用デスク)プランがおすすめ!
シェアデスク
24時間365日利用可能な会員専用エリアにある、セミプライベート型のシェアデスク。自由席と専用席があり、どちらも1ヵ月から契約可能。シェアデスク以外にコワーキングスペースも無料で利用可能なので、コストを抑えてワークスペースを確保したい方や、スタートアップ企業、1~4名での少人数利用にも最適です。
利用可能時間
シェアデスク:24時間365日
コワーキングスペース:平日9:00〜18:00
月額利用料
SGD 700+GST
月額利用料に含む物
インターネット
法人登記
郵便物/荷物受け取り
共用ロッカー
会議室 1ヶ月につき2時間まで無料で利用可能
(3時間目以降は SGD 20〜/1時間)
個人ブース 1日2時間まで無料で利用可能
(3時間目以降は SGD 20〜/1時間)
利用可能時間
シェアデスク:24時間365日
コワーキングスペース:平日9:00〜18:00
月額利用料
SGD 930+GST
月額利用料に含む物
左記+専用電話番号(1番号分)
2年後・・・
💭 業務の主力メンバーが5人に増えた!
PCやモニターを置きっぱなしにできて、書類や資料を保管できる場所もあれば…
プライベートオフィスプランがおすすめ!
プライベートオフィス
家具付き、24時間365日利用可能な完全個室の専用オフィス。2名~10名用まで、ご希望の利用人数や広さに応じて1ヵ月から契約が可能です。専用インターネット、オフィス以外の場所からでも利用可能な専用電話番号も提供。1日2時間まで会議室と個人ブースが無料で利用可能なほか、光熱費や清掃費などの必要な費用は全て月額費用に含まれています。
利用可能時間
シェアデスク:24時間365日
コワーキングスペース:平日9:00〜18:00
月額利用料(2名用の場合)
日系企業限定オファー15%OFFSGD 2,200+GST~ → SGD 1,870+GST~
月額利用料に含む物
インターネット
法人登記
郵便物/荷物受け取り
共用ロッカー
会議室 1ヶ月につき2時間まで無料で利用可能
(3時間目以降は SGD 20〜/1時間)
個人ブース 1日2時間まで無料で利用可能
(3時間目以降は SGD 20〜/1時間)
その時の会社のステージや状況に応じてカスタマイズできる、フレキシブルなプランが揃っているのが、The Company Singaporeの魅力です。
レンタルオフィス・シェアオフィスを選ぶべき理由 3 – ロケーション
シンガポールには、ビジネス中心地の高層ビルから郊外の静かなエリアまで、さまざまなタイプのオフィスが揃っています。
もちろん郊外に行くほど賃料は下がりますが、オフィスの場所が一等地であればあるほど、顧客やパートナーに対して安心感と信頼性を提供することができます。ただ外部へのアピールのためだけに都心一等地にオフィスを構えられるほど、シンガポールの賃料は安くありません。
そこがレンタルオフィス・シェアオフィスを活用する3つ目の理由となります。
レンタルオフィスやシェアオフィスは、一般的にビジネス街でも一等地と呼ばれる場所、さらにハイクラスビルの中に入っている場合が多く、その場所での法人登記(住所料)も可能なことがほとんです。
そんな場所にいきなり自社オフィスを構えるのは難しくても、レンタルオフィス・シェアオフィスであればオフィス開設の初期費用も抑えることができますし、物理的なオフィスを持てる可能性が見えてきませんか?
バーチャルオフィスを利用することも手段の一つですが、打ち合わせの際などに使える会議室や、物理的なオフィススペースがあった方が、顧客やパートナーに対しての信頼性のアピールになりますよね。
また、レンタルオフィスやシェアオフィスを活用すれば、自社オフィスのように日々の管理や設備の維持に時間とリソースを割かれることもなく、本来のビジネスに集中することができます。
The Company Singaporeのロケーション
The Company Singaporeは、シンガポールのビジネス街、セントラル・ビジネス・ディストリクト(Central Business District 通称:CBDエリア)中心部のロビンソンロード(Robinson Road)に位置しています。
主要駅からのアクセスも、もちろん徒歩圏内。
ビルの目の前にはバス停もあるので、雨の日でも濡れずに通勤することができますよ。
Address
80 Robinson Road #10-01A Singapore 068898 10F
MRT(地下鉄)
● Telok Ayer駅徒歩3分 最寄駅
● Raffles Place駅徒歩4分
● Tanjong Pagar駅徒歩7分
Bus(バス)
80 Robinson Rd(B03071) ビル目の前
バーチャルオフィス
月額利用料
SGD 95+GST
月額利用料に含む物
法人登記
郵便物/荷物受け取り
月額利用料
SGD 330+GST
月額利用料に含む物
左記+
コワーキングスペース利用
(利用可能時間:平日9:00〜18:00)
月額利用料
SGD 390+GST
月額利用料に含む物
左記+
会議室(1ヶ月2時間まで無料)
個人ブース(1ヶ月につき2時間まで無料)
まとめ
いかがでしたか?今回はコスト削減や柔軟性、ロケーションなどを中心にレンタルオフィス・シェアオフィスを利用するメリットを解説してきました。
シンガポールでのビジネス展開を考える際には、シェアオフィス・レンタルオフィスも選択肢のひとつとして検討してみてはいかがでしょうか?
内覧・お問い合わせ受付中!
The Company Singaporeでは、随時内覧・お問い合わせを受け付けております!
お電話または下記お問い合わせフォームよりお気軽にご連絡ください。
TEL :+65-6420-6370
whatsapp:+65-9852-4360
※スタッフ対応時間は平日9:00〜18:00となります。