News

2025/02/04Column

シンガポールの日系レンタルオフィス|海外進出!レンタルオフィスが叶える3つのメリット

こんにちは!シンガポールの日系レンタルオフィス・コワーキングスペース The Company Sinagpore(ザ・カンパニー シンガポール)スタッフです!

The Company Singaporeは、2011年にシンガポール初の日系レンタルオフィス・コワーキングスペースとしてオープンしてから、今まで600社以上の日系企業様にご利用いただいてきました。

シンガポールの日系レンタルオフィス・コワーキングスペースのパイオニアとして、定期的にシンガポールでのビジネス展開に役立つコラムをお届けします。シンガポールで会社(法人)設立オフィス開設をご検討中の方に向けたお役立ちコラムを定期的に発信していきます!シンガポール進出を考えている皆様の活躍をお手伝いできることを楽しみにしています!

シンガポールの日系レンタルオフィス|海外進出!レンタルオフィスが叶える3つのメリット

海外進出で、レンタルオフィスが叶える3つのメリット

シンガポールはアジアのビジネスの中心地として、その発展の可能性が広がるエリアです。

この活気ある都市には、ビジネスニーズに応じたさまざまなタイプのオフィスやコワーキングスペースが存在します。中心地の高層ビルから、静かな郊外エリアに至るまで、オフィス環境は多岐にわたります。そして、最新のテクノロジーが導入され、快適でセキュアなビジネス環境が整っています。

なぜ自社オフィスではなく、レンタルオフィスを選ぶのでしょうか?

本記事では、シンガポールでビジネスを行う際に、なぜレンタルオフィスを選ぶべきなのか、その理由について探っていきます✨

即時スタートで時間を節約

自社オフィスを立ち上げる際には、まず海外で不動産契約を結びオフィスのリノベーション家具・設備の整備ビルメンテナンスとのやり取りなどが必要になります。このすべての準備には膨大な時間とお金、そしてエネルギーがかかります。

しかしレンタルオフィスであればオフィスの設備インターネット電話回線などビジネスに必要なインフラはすでに整備されているので、事務所の運営にかかる管理や準備作業から解放され、契約を交わしたその日から仕事を始めることができます。また、設備点検や清掃、消耗品の補充など、煩わしい作業が不要なので、ビジネスに集中できる時間が増えるのも大きなメリットですね。

さらに、シンガポールの多くのレンタルオフィスには、すでに広い共用スペースミーティングルームが完備されており、会議やプレゼンテーションなどもスムーズに行うことができるので、こういったメリットにより初期投資の負担を大きく軽減し、時間を有効に活用できます。

The Company Singapore(ザ・カンパニー シンガポール)なら・・・

ビジネスに必要なインフラは全て完備!
契約プランの中に含まれていなくても、必要に応じてオプションを追加すれば、利便性を確保しながらコストを抑えたカスタマイズが可能です!

・高速インターネット
・グローバルIP(固定IP)
・専用電話番号
・法人登記

・郵便物/荷物受け取り
・ロッカー
・複合機
・受付サービス

・会議室
・フォンブース
・イベントスペース
・共用スペース  etc…

The Company Singapore(ザ・カンパニー シンガポール)貸会議室

The Company Singapore 貸会議室

The Company Singapore(ザ・カンパニー シンガポール) コワーキング(共用)スペース

The Company Singapore コワーキング(共用)スペース

ビジネスに集中できる環境コスト削減と柔軟なワークスタイル

自社でオフィスを構えるには、家賃、光熱費、設備投資、清掃費、セキュリティ費用、オフィス維持管理などの固定費が継続的に発生します。特にシンガポールでは都市部のオフィススペースの家賃が高いので、経営資源が圧迫される可能性もあります。

しかし、レンタルオフィスを利用すれば、共用スペースや設備があらかじめ整っているため、これらを利用することで追加のコストが発生せず、固定費を大幅に削減できます。

さらに、ビジネス規模の拡大に伴ってチームメンバーが増え、今より大きなスペースが必要になった場合でも、同じレンタルオフィス内や別拠点への移点拡張・プランの契約変更がスムーズなので、簡単にアップグレードが可能です。逆にビジネスが縮小した場合には、オフィススペースを減らしてコストを削減できる、という柔軟性もあります。

また、オフィスの管理や設備維持に関わるスタッフを雇う必要がないため、その分の人件費をカットできます。

このように、レンタルオフィスを活用すれば適正コストを維持しつつ、効率的に運営を行うことに繋がるのです。

The Company Singapore(ザ・カンパニー シンガポール)なら・・・

・人数や予算、利用頻度に応じた豊富なプランを最短1カ月から契約可能!
共用スペース、共用設備が充実で走り出しがスムーズ!
・清掃や設備の管理維持、消耗品の補充などは運営スタッフに丸投げ!

適正コストの維持と効率的な運営が叶う嬉しいサービスがたくさんです✨

ビジネスと生活のサポート

海外での生活に慣れないうちは、ビジネス面だけでなく「生活面」でもサポートが必要な場面が多いものです。

レンタルオフィスには企業、個人、フリーランス、学生など、多種多様な規模、業種、ステージの入居者が存在します。そのため、自身と置かれる状況の近い仲間が自然と見つかります、そういったメンバーと日常的に交流し合えることは、慣れない海外生活の中ではかなり心強い瞬間であると言えます。

また、施設によってはスタッフやコンシェルジュが秘書業務を代行してくれたり、生活やビジネスに関する相談ができる場合もあるので、そういったサービスを活用するのもいいですね。

The Company Singapore(ザ・カンパニー シンガポール)なら・・・

⚫︎ビジネスが広がる現地コミュニティがある

The Company Singapore(ザ・カンパニー シンガポール)には、多種多様なメンバーたちと交流し、ビジネスパートナークライアントネットワーキングできる機会が豊富にあります!入居者同士の交流会ビジネスに役立つセミナーなど、様々なイベントを定期的に開催しているので、普段交流する機会のない企業とも、コラボレーションのチャンスが広がるんです!
業界内での新たなビジネスチャンスを生み出すことができるだけでなく、シンガポールでの人脈づくりにも役立ちますよ🌐

こういった交流会・情報共有の場に参加し、コミュニティの一員になることで、海外での孤独感や不安も軽減されるため、心強い支援を得られるでしょう。

The Company Singapore(ザ・カンパニー シンガポール)交流イベントの様子
The Company Singapore(ザ・カンパニー シンガポール)交流イベントの様子

⚫︎日英バイリンガルによる秘書サービスを受けられる

The Company Singapore(ザ・カンパニー シンガポール)では、受付スタッフが秘書業務を代行してくれるだけでなく、生活やビジネスに関する相談もすることができます。

現地の行政手続きや英語での書類作成通訳翻訳、英語での電話代行データ入力事務サポートなどのビジネス秘書としてのサポートはもちろん、生活面での豆知識最新情報の提供など、ビジネスと生活両方の面で手厚い支援が受けられます。

慣れない海外生活でも、頼れるスタッフがいつでもすぐそばにいますよ。お困りごとがあれば、まずはお気軽にご相談くださいね!

The Company Singapore(ザ・カンパニー シンガポール)受付スタッフ - K.Kanda

K.Kanda – 東京都出身

The Company Singapore(ザ・カンパニー シンガポール)受付スタッフ - H.Takatsu

H.Takatsu – 茨城県出身

The Company Singapore(ザ・カンパニー シンガポール)受付スタッフ - E.Tamura

E.Tamura – 兵庫県出身

まとめ

レンタルオフィスは、時間とコストの節約だけでなく、ビジネスの効率を高め、シンガポールでの新しいスタートをサポートする強力なツールとなります。新しい拠点での成功を目指すなら、レンタルオフィスの利用をぜひご検討ください!🚀💼

シンガポールでの事業展開の際、オフィス開設はThe Company Singapore(ザ・カンパニー シンガポール)にぜひお任せくださいね!

Editorial Postscript


Warning: Undefined variable $img_src in /home/zeroten/thecompany.sg/public_html/system/wp-content/themes/thecompany/single-news.php on line 116

Warning: Trying to access array offset on value of type null in /home/zeroten/thecompany.sg/public_html/system/wp-content/themes/thecompany/single-news.php on line 116

E.Tamura

シンガポールに30 年弱在住。生活面はもとより、夫の起業に伴う経験、数社の仕事での様々な経験、趣味を通じたローカルの人との交流などからシンガポール知恵袋として頼っていただけます。人と話すことが大好きなので、ふっと疲れた時にもお気軽にお声掛けください。